西梅田美容室DISHEL『メラニンとカラーの関係性 その3』2016/02/28 では、本題のカラーについて 一般的にカラー剤には髪の毛を明るくする成分が入っています その明るくする成分がメラニンを破壊します(´;ω;`) 詳細を見る
西梅田美容室DISHEL『メラニンとカラーの関係性 4』2016/02/29 では岡崎はメラニンをどう考えているか、、、 メラニンを破壊すればするほどベースは透明感を増し 色鮮やかな色がでますが メラニンを残せるだけ残す事を第一に岡崎は考えます(-ω-)/ 詳細を見る
西梅田美容室DISHEL『メラニンとカラーの関係性 その2』2016/02/28 メラニンには 赤系メラニン と 黄系メラニン が有ります 他にも 灰色メラニン と呼ばれるメラニンもありますが これは一般的ではないので、控えさせて頂きますね♪ 詳細を見る
西梅田美容室DISHEL『ヘアカラーとメラニンの関係性』2016/02/19 皆様こんにちは♪ 西梅田DISHELの岡崎です(о´∀`о) 今日はカラーリングとメラニンの関係性のお話です♪ メラニンとは? 詳細を見る
西梅田美容室DISHEL『たるみにはヘッドスパ!!』2016/02/29 DISHEL高本です(*^^*) よく顔と頭皮は1枚の皮でつながっている、、と言いますよね(^o^)/ そうです、な!の!で! 女性の気になるところ たるみ に とても効果的なのがヘッドスパなのです*(^o^)/* 詳細を見る
西梅田美容室DISHEL『ありがとうございます!!』2016/02/29 DISHEL高本です(*^_^*) 2月28日で25歳になりました!! スタッフにお祝いしてもらいました(^o^)/ あっという間ですねー! 詳細を見る