西梅田美容室DISHEL☆『ターキー』
日本では七面鳥が馴染まずお手軽な鶏肉がメインとなりましたが、
そもそもクリスマスに七面鳥を食べるはなぜでしょうか?
七面鳥は感謝の気持ちを表しています。
実はアメリカ建国時代の苦労をしのび、感謝の念をよびおこす、アメリカ発の風習なのです。
17世紀、ヨーロッパからアメリカへ向かった移住民たちが、現地で飢えをしのぐために捕まえ食べたのが、七面鳥でした。
アメリカという今があるのは、七面鳥という貴重な食料のおかげで生きながらえたからです。
アメリカ文化において七面鳥は、いわば「縁起物」として感謝祭やクリスマス、結婚式などの祝いの席には欠かせない食べ物となりました。
七面鳥をごちそうとして食べる習慣が、アメリカからヨーロッパを通じ世界へ広まったようです。
今日は縁起物のターキーを食べよう!